プロデューサーズ千秋楽

とうとう終わってしまいましたプロデューサーズ、千秋楽にはヒガシ様とクワガタ師岡田准一さんが来てました、たぶん三回目ぐらいのカーテンコールまで手を高く挙げて拍手、スタオベしてました。詳しくはまたあとで。

と、言うわけで終わってしまった「プロデューサーズ」ですが、皆さんの評価はどうだったんでしょうね。と、感想は見た人の数だけあるんで、とりあえずほっといて…
千秋楽は、すごく丁寧にかみしめて歌ってる感じで、歌詞が聞きやすかったです。
演出やタイミングがきっちり決められているので、成長ぶりを計るのがなかなか難しいのですが、表情とかちょっとした動きが感情やセリフに対して自然になってきた感じですかね。
とにかく何度見てもマックスはうさんくさくでも憎めなく、レオは怯えた小動物のようであり、切れるとなにをするかわからないような雰囲気がたまらなく可愛かったです。
そして、ウーラはますます可愛く、カルメンの黒い涙はいっそう長く伸びてました(笑)
甘々な私の総括としては、やはり数をこなしている坂本昌行さんと比べるのはおかしいけど、やはりリーダーは先を行ってるなと。でも、演目次第では2人にしか出来ないものもあるという可能性が見えてきた感じ。ただし、ボイトレは続けてください。あと、セリフも含めて、ノドを痛めない発声を身につけてください。ダンスはある部分では坂本さんよりいい表現が出来る部分もあると思う。あと、色恋系は長野博さんの方が似合うというか、本人の変な色気のせいなのか(えっ?)、「なんでそんなにラブシーンが似合うんだっ!貴様はっ!」と、思ってしまうこともあり(この辺は同行のお友達との共通認識…ウルトラマンに恋愛を持ち込んだ男だしね…ティガ見たくなってきちゃった…笑)。
とにかく周りの役者さんがとてもすばらしい人達なので、刺激を受けてくれて今後も努力してくれればなぁ…期待してます。
ブロードウエイ作品ということで、厳密に決められた契約でクオリティキープの遵守も想像され、はじける加減もなかなか難しい部分もあったとは思いますが、最後まで無事に公演を終えることが出来てよかった。
ただ、今後もっと訓練してスキルアップした2人の「プロデューサーズ」の再演を見てみたいなぁと思ったり。契約ってどうなってんでしょうね。
で、オリジナルはもっと老けて太ったおっさんなんですが、実際おばあちゃん達も太ったおっさんより、多少胡散臭くても、若くて(といってもセリフから推測すると40才台?)、スタイルのいい兄さんの方が好みじゃないの?オリジナルマックスより、井ノ原マックスのほうがもてるんじゃないの?とか、日本人的に変に納得したりして。ウーラといい(ウーラのあのへんちくりんな訛りとか、可愛さとかは日本語版だからわかる良さだと思う)、日本人好みな「プロデューサーズ」に料理されてたと思います。いや、ロジャーとカルメンはまんまオリジナル版でもいけそうだと思う(笑)。

で、観劇されてた岡田准一さんですが、ヒガシ様と客電下りた直後に入場。シルエットで確認。岡田准一さんはキャスケットに黒めのシャツかな…ヒガシ様はキャップに白い上着。いつもの手を顔に当てるようなポーズで観劇開始。
ちなみに私はたまたま席が見やすい位置だったので、ちょっと目線ずらす程度で結構見えた位置にいたので、決して周りに迷惑かかるようなチェックではございませんので。
終わったあと、きっとヒガシ様はカーテンコールまでいてスタオベすると予想したら的中。となればヒガシ様と一緒に岡田さんもスタオベして、手を顔の上まで上げて拍手。
カーテンコールは続き3回目位までずっと拍手してました。そのあと、待ち構えていた事務所関係者らしき人の案内でやっと退場。でもカーテンコールはそのあと5回目くらいまであったかな。最後は場内アナウンスの音量と拍手の勝負のようでした(笑)今まで青山劇場で聞いた拍手の中で一番すごかった。で、アナウンス根負けして、最後に幕が開いて2人登場、そして全員登場して、お手振り(岡さんが緞帳下がるぎりぎりまで手を振ってくれた、いい人だ…)して、終了。まあ、とにかく楽しかった。
そういえば三宅健さんも昨日来てたようですね。V4観劇コンプリート。良かった良かった。
追伸:他に翻訳の高平さん、その横になぜか永六輔氏(この2人は休憩時間もどっかりと座席にいました)、その隣に前田美波里さん、あと後ろの方にボイトレの青山先生(未確認で、自信ないですが…)、前の方に元フジのアナ中井美穂さん、とまあいろいろとバリエーション豊かな方々が観劇されてました。

さて、「学校へ行こう」もとい「V6の夏休み」は大リピート大会中。
で、昨日の初見感想以上に書きたいツボはあるけど、明日は会社に早く行かなくてはならないので、明日に延期予定ということで(予定は未定…)