学校へ行こうMAX

久々のティガネタキター!
野副君すごいぞ。いい子だね。
というか、前にも書いたけど、2007年の今年はティガの設定の年。
てことは、この天文部の子達は当時ティガ世代というか、変身ポーズとったり、TVに夢中になっておもちゃ買ってる真っ只中のちびっ子だったのね。
子供時代のウルトラマンの存在って、ずーっと大人になっても、この人はウルトラマンだったってことを覚えてるから、そういう部分ではすごい役を貰ったと思う。
「ボーイフロムオズ」見ても、ピーターのパパ役は、「帰ってきたウルトラマン」の人って思うもん。
と、脱線しましたが、その野副君、小さいころただ好きだった以上に、いまだに光線名言えたり、ポーズまねたり、スカイタイプとかパワータイプとか、なかなかの筋金入りと見た。
で、きっと先に取材で情報得たので、こんな企画になったのかしら。
そんな長野ダイゴ隊員(隊員歴10年以上、34歳)も、ちゃんとちびっ子の夢を壊さずにティガに変身。兵庫への送迎(?)後の登場が、久々の戦い終わってどこからともなく「おーいっ!」とさわやかに登場するダイゴモードが相変わらず素敵。
っていうか、今のビジュアルでガッツスーツ姿が見たいっ!!きっと大人の魅力で、また一味違った素敵なベテラン隊員であらせられるに違いない(痛)。
せめて変身ポーズとって欲しかったなぁ、あのビジュアルで。
で、そんなティガの手のひらにのってノリノリな健ちゃん、ウルトラマンの手の上にのってはしゃぐちびっ子そのまんま。
天文学部の子達もノッてたなぁ。
と、ティガでまたも長く語ってしまいましたが、天体観測。
昔中学生のときに、一時期はまって、カメラにレリーズつけて、天体写真を撮ったなぁ。実家が田舎なので、普通に星空がばっちり。
あのときの冬のキーンとした気持ちいい寒い空気がたまらなかったなぁ、冬の星座の方が好きかも。
でも、一番良く見えるのは、旅先のフェリーの真っ暗な甲板の最上階。海の上で、ライトもないので、天の川の存在がわかるほどすばらしいっす。(これは夏の方がいいね)
さて、本題の天文台の鳴沢さん、キャラ濃すぎ。
普段から見学のちびっ子相手に説明してるから、面白い。
で、こだわりすぎて、土星を見ようとしてタイミングのがしてへこんでいるのが、いかにもでした。
なんというか、あるマニアの世界の人が、自分のテリトリーのすばらしい部分を、すばらしく見せてあげようと意気込んでたのに、予定外の出来事で、上手くいかなくなっちゃったときのへこみようというか。あ、最近読んでる「鉄子の旅」のあの人みたい。(鉄ちゃんの話ですね)
地球外生命体の探索でこんなにいろいろとルールがあるとはねぇ。そんなことがわかっただけでもすごいよ。
で、あのイリジウム衛星の周りでちいさく動いていたものもあったような…。

 
さて、番組始まって秋で10周年だそうで……匂う…というか、匂ってほしい…。